
商品の詳細サイズ | 外寸:270x170mm
| 材質 | 高級さわら材(日本製) | 商品説明 | 木目の美しいさわら材で吸水性が高く、余分な水分を飛ばすので、ご飯本来のおいしさが出ます。 |
|
■おひつの容量について:
おひつに用いられている容量(~合用など)は、慣例によって、ご飯をぎゅう詰めにした状態での満水容量で表記されております。
そのため、通常のふんわりとした状態でご飯を入れた場合、入る量は表記サイズの6~7割程度とお考えください。
■製品のヤニ(油状のしみのようなもの)について:
さわら材で作った寿司桶やおひつには、水滴状のべたべたしたヤニが出ていることが多くあります。
これは素材の「さわら材」の特性で、このヤニは木が傷や腐敗から身を守るために出す樹液が固まったものです。
このヤニは水洗いだけでは落ちにくく、お湯で洗った方がよく落ちます。
また、薬局で購入できる「薬用エタノール」で拭き取るとさらによく落ちます。
なお、このヤニが口に入ると苦く感じられますが、人体には影響ありません。ヤニ分こそ虫食いから木を守ると同時に腐食を防止してくれます。安心してご使用下さい。